歯茎の色が悪い!黒や茶色を治すにはどうしたらいいの?
歯茎の色は、いろいろ理由で変色することがあります。口元の審美性を大きく左右する部分だけに、黒や茶色に変色した歯茎を何とかしたいと悩まれている方も少なくありません。今回はそんな歯茎の色が変わってしまっている原因と対処法についてわかりやすく解説します。
歯茎の変色の原因
歯茎の変色は、以下に挙げる4つの原因が考えられます。
1. メラニン色素の沈着
歯茎が黒や茶色に変色する主な原因は、メラニン色素の沈着です。これは歯茎がいろいろな刺激に晒されることで生じるもので、加齢による変化のひとつともいえます。
2. メタルタトゥー
金属製の詰め物や被せ物を装着していると、金属イオンが溶出して歯茎に沈着することがあります。その結果生じるのがメタルタトゥーです。銀歯から溶け出した金属イオンは、金属アレルギーの原因にもなるので要注意です。
3. 喫煙
タバコの煙には、歯茎の血流を障害するニコチンやタールなどが含まれています。これらが作用することで、歯茎を赤黒く変色させます。そうした歯茎の黒ずみは、受動喫煙でも生じることがあります。
4. 歯周病
歯周病の初期症状は、歯茎の腫れです。細菌感染によって歯茎が赤く腫れ上がるのですが、進行するにつれて、徐々に歯茎が黒ずんでみえるようになります。これは歯周病によって歯茎が破壊された証拠です。
歯茎の変色の対処法
歯茎の変色の対処法は、原因に応じて異なります。
1. メラニン除去
加齢によって沈着したメラニン色素は、医療用レーザーで取り除くことができます。歯茎にレーザーを照射することで、メラニン色素が沈着した組織が破壊されます。その後、新しい歯茎の組織が再生され、本来のピンク色に戻すことが可能です。
2. ガムピーリング
ガムピーリングも歯茎に沈着したメラニン色素を取り除く治療法です。歯茎にフェノールという薬剤を塗布して、新しい組織に生まれ変わらせる方法です。フェノールにはタンパク質を腐食させる作用があり、メラニン色素が沈着した歯茎を除去することが可能なのです。
3. 金属の詰め物・被せ物を除去
金属の詰め物・被せ物が原因で歯茎が黒く変色しているのであれば、セラミックなどの安全な材料に取り換えましょう。今現在、生じているメタルタトゥーは、レーザーやガムピーリングなどによってある程度、改善することはできますが、銀歯を装着している限り、再び歯茎の黒ずみが生じます。そんな歯茎の変色が気になるのであれば、根本的な原因となっている金属の詰め物・被せ物を取り外す必要があります。そうすることで、金属アレルギーのリスクも解消することができます。
4. 禁煙
喫煙が原因で歯茎が黒ずんでいる場合も、根本的な原因を取り除かなければなりません。つまり、喫煙習慣の改善ですね。最も推奨されるのは禁煙ですが、それが難しいのであれば減煙しましょう。喫煙は、歯茎を黒く変色させるだけではなく、歯周病のリスクも著しく上昇させます。
5. 歯周病の治療
歯周病が原因の歯茎の着色は、歯周病を治すことで改善します。歯周病は自然には治らない病気なので、その症状に気付いたら、すぐに歯科を受診しましょう。歯茎が黒ずむような段階まで進行すると、なかなか元には戻せなくなります。歯周病は早期発見・早期治療が何より重要です。
まとめ
このように、歯茎が黒く変色する原因は、メラニン色素の沈着やメタルタトゥー、歯周病などです。とくにメタルタトゥーや歯周病は、単に見た目が悪くなるだけではなく、お口の健康を害することにもなるため、早急に対処した方が良いといえます。そんな歯茎の黒や茶色の変色にお困りなら、いつでも当院までご連絡ください。