オールオン4なら治療費を安く抑えられる?
インプラントを用いた治療には、「オールオン4」という少し特殊なものもあります。すべての歯を失ったケースに適応できる治療法で、標準的なインプラントよりも費用を安く抑えられるだけでなく、さまざまなメリットが得られるため、昨今、注目が集まっています。今回はそんなオールオン4が標準的なインプラント治療よりも安くなる理由や特徴を関デンタルオフィスが詳しく解説します。
オールオン4の特徴
オールオン4の最大の特徴は、4本の人工歯根で総入れ歯に相当する上部構造を支えることが出来る点です。本来なら失った歯1本に対して1本の人工歯根を埋め込むわけですから、コストパフォーマンスという観点において、極めて優れているといえます。その特長は費用の面で最も顕著に表れます。
オールオン4と標準的なインプラント治療との比較
今回は、すべての歯を失ったケースで、オールオン4と標準的なインプラント治療の費用を比較してみましょう。
オールオン4の費用相場
オールオン4の費用は、片側の顎で2,000,000~2,500,000円程度が全国的な相場となっています。両側の顎をオールオン4で治療する場合は、4,000,000~5,000,000円程度となります。一見すると極めて高額な治療となりそうなものですが、標準的なインプラント治療と比較するとかなり経済的であるといえます。なぜなら、標準的なインプラント治療では、たくさんの人工歯根を埋め込まなければならないからです。
標準的なインプラント治療の費用相場
今回は、オールオン4との違いを明確にするためにも、12本のインプラントを埋め込むケースを想定します。インプラントは、1本当たり400,000円程度が全国的な費用相場なので、片顎で4,800,000円、両顎で9,600,000円かかります。実際にここまでたくさんのインプラントを埋入するケースは稀と言えますが、オールオン4の約2倍の費用がかかる点に着目してください。やはり、人工歯根を4本埋め込むだけのオールオン4は、インプラント治療を安く抑えることができるといえるのです。
オールオン4は骨造成の必要性が低い?
オールオン4が標準的なインプラント治療よりも安くなりやすい理由としては、「骨造成の必要性が低い」という点も挙げられます。標準的なインプラント治療では、顎の骨が不足しているケースで骨造成が適応されます。顎の骨が足りない部分に人工骨や骨補填材などを埋め込んで、人工歯根を埋め込みやすいように改善する処置です。骨造成は専門性の高い治療であり、使用する材料も原価が高いことから、費用も高額になりがちです。
一方、オールオン4は骨不足が認められるケースであっても、骨造成を行わずにインプラント治療できるケースが多いです。なぜなら、オールオン4では骨が十分ある場所を狙って人工歯根を埋め込むことができるからです。オールオン4の場合は、人工歯根の埋入角度も任意に変えられる点が非常に大きなメリットといえるでしょう。
まとめ
今回は、日本口腔インプラント学会について、柏市の関デンタルオフィスが解説しました。歯列矯正を任せる歯医者選びで「日本矯正歯科学会」への所属や認定医資格の有無が重要となるように、インプラント治療においてもその点は注目すべきポイントといえます。柏市で日本口腔インプラント学会の専門医をお探しであれば、いつでも当院までご相談ください。関デンタルオフィスの院長は、インプラント治療の実績が豊富な歯医者さんです。