インプラントと天然歯はどっちが優れている?
インプラントは天然歯に例えられることがあります。「天然歯のようにしっかり噛める」とか「天然歯のように美しい」という表現をインプラントのページなどでよく目にすることかと思います。ひと言で天然歯と言っても、歯の状態というのは人によっても歯種によっても大きく異なるため、場合によってはインプラントの方が優れていることもあり得ると思いませんか?今回はそんなインプラントと天然歯の優劣について、関デンタルオフィスがわかりやすく解説をします。
基本は天然歯が優れている
健全な天然歯とインプラントを比較した場合は、基本的に前者が優れているといえます。その他の人工臓器もそうですが、本物の臓器や器官より優れた装置というのは現状、存在していませんよね。それは歯という器官の代替物であるインプラントも例外ではないのです。そのため、天然歯を残せるケースなら、無理してインプラントを選択する必要はないといえます。
インプラントが優れているケースもある?
天然歯が残っていても、人工物であるインプラントにかなわないことは多々あります。最もわかりやすいのは、虫歯で残根状態(ざんこんじょうたい)となった歯ですね。歯の頭の部分である歯冠(しかん)がボロボロになり、歯根だけ残ったような状態になると、被せ物を装着するのも困難となります。そうしたケースでは、残根を抜いてしっかりとした人工歯根を抜いた上で、アバットメントおよび上部構造(被せ物)を装着した方が良いといえます。
また、インプラントは虫歯になるリスクがゼロであるため、歯周病さえ気を付けていれば、10年後、20年後もまったく同じ状態を保つことも不可能ではありません。この点もある意味で天然歯に優っている点といえるでしょう。仮に、上部構造を破損してしまったとしても、まったく同じような見た目の装置を再製作することも可能です。天然歯の場合は、再治療の際に改めて歯を大きく削ることになりますが、インプラントの場合はそれがありません。
まずは天然歯を残す努力を!
このように、インプラントと天然歯では、基本的に後者が優れてはいるものの、ケースによってはその優劣が逆転する場合もあります。それは「天然歯を保存することが難しい」状態に陥った場合です。一般的には、根管治療を行っても十分な効果が得られなかった、もしくは根管治療を行っても意味がないようなケースです。それは虫歯の末期症状であり、抜歯を余儀なくされるような症状なので、できればその前に治療を受けることをおすすめします。関デンタルオフィスは、インプラント治療に力を入れている歯医者さんですが、残せる歯は最大限の努力を注いで残すよう努めています。
やはり、かけがえのない天然歯を残すことは、患者さんのお口の健康にとって極めて大きなメリットとなります。皆さんもその点を理解した上で、虫歯や歯周病と向き合いましょう。日本人が歯を失う主な原因を予防、あるいは早期治療できれば、インプラント治療が必要のない人生を送ることも難しくはありません。
まとめ
今回は、インプラントと天然歯の優劣について、関デンタルオフィスが解説しました。インプラントはあくまで人工物なので、健全な天然歯にかなうことはありません。ただ、虫歯や歯周病によってボロボロになった天然歯は、インプラントに劣ることもよくあります。そこを見極めるのが我々歯科医師の使命のひとつといえるでしょう。