電話番号 04-7170-8155

月~金 9:0012:30 / 14:3018:009:0012:30 / 13:4517:00
※水・木・金曜、午後は14:0018:0017:30最終受付)まで

MENU

月~金 9:0012:30 / 14:3018:009:0012:30 / 13:4517:00
※水・木・金曜、午後は14:0018:0017:30最終受付)まで

電話番号 04-7170-8155

BLOG 医院ブログ

インプラント治療後の喫煙がNGなのはなぜ?

タバコは、肺がんや心筋梗塞、脳卒中といった重篤な全身疾患のリスクを増加させることはよく知られています。そのため近年は、喫煙スペースがごく一部に限られたり、たばこ税が上がったりするなど、禁煙を促すような流れが社会全体で作られています。そんなタバコは、インプラントにも悪いということをご存知でしょうか?インプラントは失った歯を補うための治療なのに、なぜタバコと関係があるのか。今回はその点について関デンタルオフィスがわかりやすく解説をします。

インプラント治療で大切なこと

失った歯の治療法としては、入れ歯やブリッジという選択肢もありますが、これらはインプラントほど喫煙の影響を受けません。なぜなら入れ歯やブリッジには、人工歯根がないからです。どちらも今ある歯や歯茎に補綴装置を被せるだけなので、歯周組織との関連はインプラントほど深くないのです。一方、インプラントには歯槽骨(しそうこつ)に直接、埋め込む人工歯根があります。

人工歯根は健康な骨に支えられるべきもの

チタンは、骨と結合する性質があります。これを専門的には「オッセオインテグレーション」と呼びます。光学顕微鏡で観察すると、チタン製のネジと顎の骨が物理的に結合しているのがよくわかります。そうしたオッセオインテグレーションは、顎の骨が健康でなければ起こりません。つまり、顎の骨が不健康になる習慣や習癖は、インプラント治療においてNGといえるのです。

喫煙が歯周病リスクを高める

タバコを吸っているからといって、いきなり顎の骨がボロボロになることはありません。タバコによるダイレクトな影響は、どちらかというと気管や血管などに現れます。お口の中では歯茎の血管を収縮させ、血流を悪くすることで歯周病リスクを高めます。喫煙している人が歯周病を発症すると進行が早く、重症化しやすいこともわかっています。それは歯周病による顎の骨の破壊が進みやすいことも意味するため、喫煙習慣があると人工歯根と顎骨とのオッセオインテグレーションも失われやすくなるのです。

インプラント治療後は禁煙すべき?

インプラントを長持ちさせたい、再治療を避けたいという場合は、インプラント治療後の禁煙は必須といっても過言ではありません。もちろん、タバコの種類によっては歯周組織への影響を最小限に抑えられることもあるため、インプラント治療後の喫煙は絶対的にNGというわけではありませんが、禁煙することによるメリットは極めて大きいといえます。ひと言でタバコといってもいくつかの種類があり、それぞれに異なるメリット・デメリットがあるものの、歯周組織へのダメージが最も大きいのは、紙巻タバコです。最近、流行っている加熱式タバコのアイコスにもニコチンが含まれている点に要注意です。ちなみに、インプラント治療を受ける際には、カウンセリングや治療説明の段階で禁煙を勧められることでしょう。

まとめ

今回は、インプラント治療の喫煙がNGである理由について、関デンタルオフィスが解説しました。喫煙習慣は、インプラントの天敵である歯周病リスクを顕著に増加させます。しかも進行が早く、重症化もしやすいインプラント周囲炎を誘発することから、インプラント治療後の喫煙は原則的にNGとなっています。タバコがどうしてもやめられないという人は、歯周組織への影響が比較的少ない加熱式タバコや電子タバコに切り替えると良いでしょう。

CONTACT

WEB予約 医院ブログ