医院ブログ一覧
インプラント先進医療?生命保険は使える?使えない?

インプラントは「先進医療」のイメージが強い歯科治療です。従来法である入れ歯やブリッジとは異なり、外科手術が必須である点も先進医療というイメージを強めているのでしょう。もしインプラントが先進医療であるのなら、生命保険における先進医療特約が適用されそうなものですよね。インプラントは費用が高額になりやすい治療ではありますが、生命保険が使えるのであれば、経済的負担を大き …
インプラント治療を任せる歯科を決められない人へ

近年は、インプラントに対応した歯科医院が増えたことから、どこに治療を任せるべきか迷っている人も多いことでしょう。医療を受ける機関の選択肢が多いこと自体は、患者さんにとって歓迎すべきなのですが、正直なところ、何を目安に選んだら良いのか困っている人が大半を占めているのが現状ではないでしょうか。そこで今回は、インプラント治療を任せる歯科が決められない人に向けて、医院選 …
インプラント治療を全身麻酔で受けることは可能?

これまで外科手術を受けた経験がない人にとって、インプラントの埋入処置には大きな不安がつきまとうかと思います。実際、インプラント手術に伴う不安感や恐怖心を和らげるために、「静脈内鎮静法」という特殊な麻酔を併用するケースも少なくありません。そこでひとつ気になるのが「全身麻酔」ですね。 静脈内鎮静法よりも難易度が高く、心身にかかる負担も大きい麻酔法ではありますが、イ …
インプラントは万能ではない?天然歯との違いを解説

数十年前までは、失った歯を補う治療法としてブリッジと入れ歯がありました。この2つは現状でも広く使われている補綴装置(ほてつそうち)で、これからも使い続けられることでしょう。そんな中で登場したのが「第三の歯」とも呼ばれるインプラントです。人工歯根を顎の骨に埋め込むという画期的な方法から、失った歯の治療法を大きく変革したといっても間違いではありません。人によってはイ …
インプラント治療は本当に痛くないの?

インプラント治療は、保険外診療となるため費用が高く、外科手術が必須となることから、治療期間も長くなります。そこまでは許容できたけれど、治療に伴う痛みだけが不安。そんな方も少なくないようです。確かに、痛みというのは経済的なコストに換算できるようなものではなく、絶対的に受け入れることができないという方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、インプラント治療に伴う …
インプラントの治療期間が長くなるケースについて

インプラント治療の期間は、一般歯科の治療よりも確実に長くなります。それは外科手術を伴うためです。普通の詰め物や被せ物ように数回の通院で治療が完結することはまずありません。また、患者さんの健康状態によっては、治療期間がさらに長くなることも珍しくはないのです。今回はそんなインプラントの治療期間が長くなるケースについて、関デンタルオフィスが詳しく解説をします。 &n …
インプラント治療後の喫煙がNGなのはなぜ?

タバコは、肺がんや心筋梗塞、脳卒中といった重篤な全身疾患のリスクを増加させることはよく知られています。そのため近年は、喫煙スペースがごく一部に限られたり、たばこ税が上がったりするなど、禁煙を促すような流れが社会全体で作られています。そんなタバコは、インプラントにも悪いということをご存知でしょうか?インプラントは失った歯を補うための治療なのに、なぜタバコと関係があ …
インプラント治療で抜歯する理由とは?

インプラント治療では、抜歯が必要となる場合があります。インプラントは失った歯を歯根から回復させる装置なのに、どうして抜歯が必要になるの?と不思議に感じるかもしれませんね。今回はそんなインプラント治療で抜歯が必要になる理由や症例について、関デンタルオフィスがわかりやすく解説をします。 インプラントで歯を抜くのは一部の症例のみ インプラントは、何 …
奥歯をインプラントにするデメリットはある?

歯は、歯種(ししゅ)によって寿命が大きく変わってきます。比較的寿命が長いのは中切歯や側切歯、犬歯といった前歯で、下に関しては66年以上持つのが日本人の平均です。その一方で奥歯の寿命は短く、第一大臼歯や第二大臼歯は50年前後が平均的な寿命となっています。人によっては若いうちにそれら奥歯を失ってしまうこともあるため、入れ歯やインプラントといった補綴装置で補う必要性が …
インプラントのメンテナンスを怠った場合の5つのリスク

インプラントはメンテナンスが重要。そういった話はよく聞くものの、実際にどれくらい重要なものかはイメージしにくいことかと思います。一般的な歯科治療でもメンテナンスの重要性が強調されることも多いため、インプラントもそれと同じような感覚で捉えている方も少なくないかもしれません。そこで今回は、インプラント治療後のメンテナンスを怠った場合に伴うリスクを5つご紹介します …